(旧)SOYMILレシピ

豆乳ココアアイス
自然な甘さでヘルシーな豆乳ココアアイスのレシピをご紹介します。 アイスが食べたいけど、脂質が気になる方にオススメです^ ^ 材料 プレーン豆乳 1回分(全量) 純ココアパウダー 大さじ1 乾燥デーツ 4個 砂糖類 大さじ2 甘さは砂糖で調節可能です。 下準備 なし 作り方 SOYMILの加熱式ブレンダーに、材料と水を全てを加え、豆乳ボタンを押す。 ココア豆乳ができたら粗熱をとり、ジプロックに入れしっかり閉じる。 バッドなどの上に2を置き、平の状態で冷凍する。 冷凍後、バッドなどで砕いて盛り付け、完成。 デーツの自然な甘みでヘルシーなココアアイスです。甘いスイーツをヘルシーに食べたいという方は、豆乳ココアアイスを是非お試しください♪ Tweet
豆乳ココアアイス
自然な甘さでヘルシーな豆乳ココアアイスのレシピをご紹介します。 アイスが食べたいけど、脂質が気になる方にオススメです^ ^ 材料 プレーン豆乳 1回分(全量) 純ココアパウダー 大さじ1 乾燥デーツ 4個 砂糖類 大さじ2 甘さは砂糖で調節可能です。 下準備 なし 作り方 SOYMILの加熱式ブレンダーに、材料と水を全てを加え、豆乳ボタンを押す。 ココア豆乳ができたら粗熱をとり、ジプロックに入れしっかり閉じる。 バッドなどの上に2を置き、平の状態で冷凍する。 冷凍後、バッドなどで砕いて盛り付け、完成。 デーツの自然な甘みでヘルシーなココアアイスです。甘いスイーツをヘルシーに食べたいという方は、豆乳ココアアイスを是非お試しください♪ Tweet

みかんでさっぱり、豆乳かん
鍋不要!ブレンダーで作る、牛乳かんならぬ、豆乳かんのレシピをご紹介します^ ^ SOYMILの豆乳はシンプルな味でも美味しくできます。牛乳アレルギーの方や牛乳が苦手な方は是非試してみてください♪ 材料 プレーン豆乳 1回分(全量) 砂糖類 大さじ2−3 みかん缶 1缶 粉寒天 2g 下準備 ・プレーン豆乳を作る準備をする。 作り方 プレーン豆乳を作る 豆乳ができたら、温かいうちに粉寒天を入れ、ポタージュボタンで再度温め粉寒天をしっかり溶かす。 ガラス容器などに2を入れ、みかん缶のみかんだけを取り出し適当に入れる。 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固め完成。 冷え固まったら、カットして召し上がりください♪ 夏にぴったりな寒天を使ったひんやりスイーツは、お子さんやヘルシーなスイーツを食べたいという方にオススメです。 Tweet
みかんでさっぱり、豆乳かん
鍋不要!ブレンダーで作る、牛乳かんならぬ、豆乳かんのレシピをご紹介します^ ^ SOYMILの豆乳はシンプルな味でも美味しくできます。牛乳アレルギーの方や牛乳が苦手な方は是非試してみてください♪ 材料 プレーン豆乳 1回分(全量) 砂糖類 大さじ2−3 みかん缶 1缶 粉寒天 2g 下準備 ・プレーン豆乳を作る準備をする。 作り方 プレーン豆乳を作る 豆乳ができたら、温かいうちに粉寒天を入れ、ポタージュボタンで再度温め粉寒天をしっかり溶かす。 ガラス容器などに2を入れ、みかん缶のみかんだけを取り出し適当に入れる。 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固め完成。 冷え固まったら、カットして召し上がりください♪ 夏にぴったりな寒天を使ったひんやりスイーツは、お子さんやヘルシーなスイーツを食べたいという方にオススメです。 Tweet

濃厚豆乳具沢山シチュー
小麦粉不要!ルー不使用!シンプルな材料で簡単にできるシチューを紹介いたします★ 材料(2人分) プレーン豆乳 200ml 米粉 大さじ2 バター 20g 鶏もも肉 1枚 玉ねぎ 1/2個 人参 なす お好みの野菜 水 200ml 酒 大さじ2 コンソメ 小さじ2 下準備 ・プレーン豆乳はあらかじめ作っておきます。 ・鶏もも肉、野菜を食べやすい大きさにカットしておく。 ...
濃厚豆乳具沢山シチュー
小麦粉不要!ルー不使用!シンプルな材料で簡単にできるシチューを紹介いたします★ 材料(2人分) プレーン豆乳 200ml 米粉 大さじ2 バター 20g 鶏もも肉 1枚 玉ねぎ 1/2個 人参 なす お好みの野菜 水 200ml 酒 大さじ2 コンソメ 小さじ2 下準備 ・プレーン豆乳はあらかじめ作っておきます。 ・鶏もも肉、野菜を食べやすい大きさにカットしておく。 ...

豆乳で作る!蜂蜜レモンシャーベット
猛暑日が続いていますね! あつーーーーい夏を乗り切るにはアイス。この夏はお家で手作りをしてみませんか? 果肉入りの蜂蜜レモンシャーベットでは、豆乳との相性も良く、さっぱりできます。 材料(2人分) プレーン豆乳 1回分(約300ml) レモン 1個 はちみつ 50g 下準備 ・プレーン豆乳はあらかじめ作っておきます。 作り方 レモンは縦半分にカットし、果肉部分をスプーンで取り出します。器にしたい方は取っておきましょう。 ブレンダーにレモンの果肉(出てきた汁も全て)、プレーン豆乳、蜂蜜を加えジュースボタンを押します。 大きめサイズのジプロックに入れ、冷凍庫で凍らせます。 しっかり凍ったら、綿棒でジプロックの外を叩き、器やレモンの皮に詰めて完成。 さっぱりで美味しい!お家で簡単にできる手作りシャーベット。 豆乳なのでヘルシーです。ぜひご活用ください♪ Tweet
豆乳で作る!蜂蜜レモンシャーベット
猛暑日が続いていますね! あつーーーーい夏を乗り切るにはアイス。この夏はお家で手作りをしてみませんか? 果肉入りの蜂蜜レモンシャーベットでは、豆乳との相性も良く、さっぱりできます。 材料(2人分) プレーン豆乳 1回分(約300ml) レモン 1個 はちみつ 50g 下準備 ・プレーン豆乳はあらかじめ作っておきます。 作り方 レモンは縦半分にカットし、果肉部分をスプーンで取り出します。器にしたい方は取っておきましょう。 ブレンダーにレモンの果肉(出てきた汁も全て)、プレーン豆乳、蜂蜜を加えジュースボタンを押します。 大きめサイズのジプロックに入れ、冷凍庫で凍らせます。 しっかり凍ったら、綿棒でジプロックの外を叩き、器やレモンの皮に詰めて完成。 さっぱりで美味しい!お家で簡単にできる手作りシャーベット。 豆乳なのでヘルシーです。ぜひご活用ください♪ Tweet

豆乳レアチーズプリン
豆乳とプロセスチーズで作るスフレのようなプリンをご紹介します。 プロセスチーズがあっという間に濃厚スイーツに♪ 豆乳がまろやかな舌触りにしてくれます。 材料(2人分) プレーン豆乳 200ml プロセスチーズ 100g ゼラチン 5g 砂糖 30g バニラエッセンス 数滴 レモン汁 小さじ1 トッピング ブルーベリージャム お好みで 下準備 ・プレーン豆乳はあらかじめ作っておきます。 作り方 プレーン豆乳を作り、できたら200ml分用意します。 ソイミルの加熱式ブレンダーに全ての材料を全て入れポタージュボタンを押します。 プロセスチーズがしっかり溶けたことを確認し、耐熱容器に入れます。 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、しっかり固まれば完成です。 お好みでプルーベリージャムなどをかけてお召し上がりください。...
豆乳レアチーズプリン
豆乳とプロセスチーズで作るスフレのようなプリンをご紹介します。 プロセスチーズがあっという間に濃厚スイーツに♪ 豆乳がまろやかな舌触りにしてくれます。 材料(2人分) プレーン豆乳 200ml プロセスチーズ 100g ゼラチン 5g 砂糖 30g バニラエッセンス 数滴 レモン汁 小さじ1 トッピング ブルーベリージャム お好みで 下準備 ・プレーン豆乳はあらかじめ作っておきます。 作り方 プレーン豆乳を作り、できたら200ml分用意します。 ソイミルの加熱式ブレンダーに全ての材料を全て入れポタージュボタンを押します。 プロセスチーズがしっかり溶けたことを確認し、耐熱容器に入れます。 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、しっかり固まれば完成です。 お好みでプルーベリージャムなどをかけてお召し上がりください。...

野菜たっぷりな豆乳チゲスープ
豆乳チゲスープのご紹介です。豆乳が加わることでピリッとしていてもまろやかになります^ ^ 材料(2人分) プレーン豆乳 1回分 豚ロースor牛肉 150g にんにく すりおろし小さじ1 生姜 すりおろし小さじ1 キムチ 100〜150g 豆板醤 小さじ1〜(辛さお好みで コチュジャン 大さじ1 (蜂蜜) 大さじ1 味噌 大さじ3 鶏ガラの素 小さじ2 水 500ml 野菜(白菜、もやし、キャベツ、玉ねぎ、きのこ等) 好きな量 お豆腐、卵 お好みで...
野菜たっぷりな豆乳チゲスープ
豆乳チゲスープのご紹介です。豆乳が加わることでピリッとしていてもまろやかになります^ ^ 材料(2人分) プレーン豆乳 1回分 豚ロースor牛肉 150g にんにく すりおろし小さじ1 生姜 すりおろし小さじ1 キムチ 100〜150g 豆板醤 小さじ1〜(辛さお好みで コチュジャン 大さじ1 (蜂蜜) 大さじ1 味噌 大さじ3 鶏ガラの素 小さじ2 水 500ml 野菜(白菜、もやし、キャベツ、玉ねぎ、きのこ等) 好きな量 お豆腐、卵 お好みで...