Our heritage, our pride
これからも国産の豆乳を飲み続けられる未来のために。
自分で作る豆乳を通して、生活や地球により良い変化をもたらせるとしたら。
「SOYMILを選ぶ」という小さな行動で、ともにサステナブルな未来への一歩を。
ONLINE SELECTION
人気アイテム
豆乳を作ってみましょう!
SOYMIL KITから、スプーン2杯半から3杯の大豆を取り出します。
水に浸すか、すすぎましょう
乾燥大豆をひと晩水に浸すか、軽くすすいでください。大豆を水に浸すと、中心部まで吸水して、芯まで熱が伝わりやすくなります。これにより、ムラのない豆乳を作ることができます。
ブレンダーに大豆をいれます
浸した後の大豆、或いはすすいだ後の大豆をブレンダーに入れましょう。
MAXラインまで水を入れます
MAXのラインのところまで水を入れましょう。準備ができたら、蓋をして、SOYMILKモードにランプを合わせてスタートボタンを押すだけです。作り方はとてもカンタン
出来立て豆乳のできあがり
約30分後には出来立て豆乳が出来上がり!出来立てはとても熱いので、ご注意くださいね。
お手入れもラクラク!
MAXラインまで水を入れて、JUICEモードに合わせてスタートすればブレンダー内部を綺麗に洗うことができます。また専用ブラシもついています。
recommendation
選べる飲み比べキット付きプラン
Shop the look
SOYMIL MAGAZINE
皆さま、新年あけましておめでとうございます!株式会社SOYMIL(ソイミル)代表の佐藤です。 いつもSOYMILの公式アカウントを見てくださり、本当にありがとうございます。 昨年を振り返ると、SOYMILブレンダーPLUSの新発売というSOYMILにとって大きな節目になりました。多くの方々にとって普段の食生活に彩りをお届けできたこと、大豆と水だけで豆乳を楽しめる体験を届けられたことをとても嬉...
もっと見るお正月特別販売実施中です! そこで、小豆計画・かのや姫小豆を使用したレシピのご紹介いたします。 12月26日~1月5日正午までになりますので、ぜひこの機会に作ってみてください!!
もっと見るVideo
Frequently Asked Questions
よくある質問
SOYMILでは、日本各地から厳選した国産在来品種大豆を味わってもらい、日本文化と深く根付いている在来品種大豆を広げていきたいとの思いでブランドを立ち上げております。市販の大豆でも作れないことはありませんが、弊社ではSOYMIL KITを前提とした計量方法で記載させていただきます。
スーパーで販売されている重曹を大さじ1入れた後にぬるま湯をMAXラインまで入れ、JUICEモードを起動させてください。ブラシで磨くと綺麗に汚れを取ることができます。SOYMILKモードでポタージュを作ったり、脂質の多い牛乳を使用すると焦げ付きの原因になる場合があります。
部品・消耗品はこちらで購入可能です。
蓋が閉まっていないことや、本体に熱い材料を入れている場合は保護装置が作動します。取扱説明書に従って使用してください。万が一、不具合が改善されない場合は、弊社カスタマーサポートへご連絡ください。