トライキット誕生秘話
皆さん、こんにちは!SOYMILの佐藤です。看板商品としてSOYMILトライキットを出していますが、どのようなキッカケで誕生したのか!?本日はこちらのテーマを皆さんに伝えていきたいと思います。
中華圏の大豆と合わせた飲み方
台湾を始めとする中華圏では、伝統医学の考えに基づき身体によい穀物や乾物を大豆と一緒に撹拌してスムージー感覚で楽しまれています。
1.黒豆乳
材料:黒豆、黒ゴマ、黒米
黒い食品は腎臓に良いとされ、腎臓の働きを高めることでデトックス効果が期待されるとのことです。
2.グリーン豆乳
材料:緑豆、ハト麦
緑豆は身体に余分な熱がこもらないようにする作用があり、夏バテ防止に良く、暑さによる喉の渇きを癒してくれると言われています。「解毒の良薬」とも言われるほどです。
3.オーツ豆乳
材料:大豆、オーツ、粟
粟には、胃腸の働きを良くして消化吸収力を高める効果があるとされています。水分代謝を調整してくれるので、むくみや排尿トラブルを改善してくれることが期待できます!
4.ナツメ豆乳
材料:ピーナッツ、ナツメ、大豆
中国語には「1日に3個のナツメを食べれば、生涯若くいられる一日三顆棗,青春不顯老)」ということわざがあるほど、ナツメは栄養価が高く滋養がある薬食として知られています。ナツメは、気と血を補う作用があるだけでなく、胃腸虚弱で疲れやすい人の胃腸を丈夫にし、心を穏やかにする作用があると言われています。
日本で馴染んでもらえるよう考えた結果がフルーツ豆乳
中国や台湾では、食習慣に漢方の概念が根付いていますが、日本では広く普及しているとは言い難いかもしれません。そこで、私たちはまずは豆乳が手軽に飲めるようにと、栄養価の高いドライフルーツを集めてセットにしました。
これから複数回に分けて豆知識のコーナーで各フレーバーについて紹介していくので、お楽しみに!
アンチエイジング効果のあるポリフェノールや便秘解消に効果的な食物繊維など、健康や美容にいい栄養素があります。そのまま食べても美味しいですし、ヨーグルトに入れたりアレンジもできるので誰でも美味しく食べられます。そんなドライフルーツの効果や人気のドライフルーツをご紹介します。
コメントを書く
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。