オススメの豆乳屋さん紹介② 健康豆漿 東京丸の内店

オススメの豆乳屋さん紹介② 健康豆漿 東京丸の内店

皆さま、こんにちは!季節はすっかり冬になりましたね!豆乳が美味しい季節です!

今回は東京都千代田区にある「台湾式朝食 健康豆漿 丸の内店」に行きました!ここで名物の鹹豆漿(シエンドウジャン)をいただいたので、紹介したいと思います!

 

 

オフィスビルの地下のレストラン街の一角にスタイリッシュな佇まいをしています!東京駅から徒歩10分と言いつつも、多くのオフィスビルがあるので、ちょっと迷いそうになりました💦

 

メニューには、鹹豆漿(シエンドウジャン)だけでなく、台湾風クレープや台湾風おにぎりもありました。どれも美味しそうで、選ぶのが難しいですね!朝ごはんだけでなく、遅めの昼ご飯にも良さそうです。

 

 

前回の「東京豆漿生活」では台湾式揚げパンの油条(ヨウティアオ)が完売していたので、今回は注文しました。台湾の様々な場所で豆漿を探求していた自分としては油条がついていてこそ鹹豆漿です!

 

 「健康豆漿」の、鹹豆漿は本場ととても近い味と食感で大満足でした。鹹豆漿は日本語に直訳すると豆乳スープですが、本場の鹹豆漿は少しだけ凝固しています。豆乳と豆腐の中間くらいの食感ですね!

 

世界中どこに行っても、カリっとした食感のモノをスープに浸して食べる文化がありますよね!塩分が効いた酸菜(漬物)とまろやかな豆乳の甘みが良い組み合わせで、ラー油や黒酢を入れてお好みの味を試せるので、楽しいです!

 

 

 

 壁には台湾の生活の一部を映した写真が飾ってあります。台北や地方都市の何気ない光景を見れて、懐かしくも新鮮な気持ちになりました。東京駅へお仕事や観光でお越しの際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。



<店舗情報>

店名  台湾式朝食 健康豆漿
電話番号 03-3211-8604
住所 東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル B1F
交通手段

東京駅 徒歩10分

大手町駅 徒歩5分

営業時間

[月曜~金曜]8:00~20:00(LO19:00)

[土曜・日曜・祝日]定休日

予約可否 予約不可
支払方法

カード可

電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

Paypay不可

 

※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。

 

ぜひ、公式インスタもチェックしってみてください!!

台湾朝食式 健康豆漿 ~丸の内店~【公式インスタグラム】

 

https://www.marunouchi.com/tenants/5001/index.html
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。