本格的なポタージュも
ほったらかし調理で簡単に
ご自宅でポタージュを作った経験はありますか?
お野菜をカットしてハンドミキサーで撹拌(かくはん)或いはミキサーに移して撹拌、お鍋に入れて味付けをしながら加熱して、定期的に混ぜたりとしばらく目が離せない、、、シンプルな料理に見えてもなかなか時間と手間がかかりますよね。
この加熱式ブレンダーを使えば、ポタージュを作るのもほったらかし調理で簡単に作れます。
作業工程は材料を入れてボタンを押すだけ。
具材に熱を加えて撹拌まで全自動で調理してくれるので、他の料理をしながら待つこと約30分で本格的なポタージュが作れます。
冷蔵庫のあまり野菜や、食べれるけど捨ててしまう野菜の皮も、調理の合間に放り込んで栄養満点のポタージュにしちゃうことでプラス一品。野菜のフードロスを解消!
おすすめは離乳食作り!食材をトロトロになるまで撹拌するので、お子様の離乳食もほったらかし調理。調理の手間を省きながらも、使用している食材が分かるので安心ですね!
熱を加えないシンプルな撹拌機能で
フレッシュジュースや豆乳シェイクも
加熱式ブレンダーだけど非加熱モードもあります。
ジュースは好きだけど、果物や野菜はそのまま食べたくないお子さんって意外と多いですよね。
朝の野菜ジュースやフレッシュジュース、お手入れが簡単だからこそ毎日の忙しい時間帯にもミキサーの代わりにぜひ取り入れたい!
こちらも作業工程はフルーツを入れてボタンを押すだけ、非加熱モードで野菜や果物の酵素を保ち、食物繊維も丸ごと飲めるフレッシュジュースの完成。
お手入れも簡単なのでいつものミキサーやブレンダーとは違います。
フレッシュジュース以外のオススメは、余った豆乳を入れて豆乳シェイク!
これなら健康習慣を楽しく続けられますね!